安心・安全を貴方に
皆さんが乗られる車は走行するにしたがい、時間に比例して部品の劣化・摩擦が進みます。いつ何が起こるか分からないからこそ、お車の健康状態を一番よく把握していなければならないのはお客様ご自身です。定期点検整備はもちろん、日常点検などの日頃からのチェックが必要となります。「大きなトラブル」や「余分な出費」といった万が一を防ぎ、より一層の安心を得るために、こまめな点検整備をこころがけていきましょう。

法定点検整備
日常点検
日常の車の使用状況に応じてお客様自身で実施可能な点検項目となっています。点検時期の目安としては、長距離走行前や、洗車時、給油時などに実施します。
定期点検
標準的な車の使用(10,000km/年、鋪装路走行)を前提に、安全の確保、公害防止の上から1年及び2年毎に実施する必要最小限の点検整備項目です。
スズキ指定の点検整備
新車1か月・6か月無料点検
登録日から1か月と6か月の2回、無料で点検を実施します。(貨物車は1か月のみ)
定期的な部品交換整備
油脂類やフィルターは走行距離または期間により性能が低下(劣化)していきますが、外観の点検では劣化の判断が難しいため、走行距離や期間により定期的な交換を指定しています。